福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ

 *** 富 士 山  登 山 ***

             中学時代の友人3人と富士山に登ってきました。 私としては34年ぶりの富士山でした。

 1,このページの写真は、2008年8月4〜5日に撮影しました。
 2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。
 3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
 4,拡大画像からこのページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。
 5,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
 * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
    出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

 8合目の山小屋に泊って、午前2時ごろから登り始めたときはずっと雨で、びしょぬれになってしまいましたが、頂上についたころには雨も
 あがって好天に恵まれました。この時期の富士山は、地上から見てもすっきり見えることは少ないように頂上からは、雲海ばかり見えます。


7合目と8合目の中間あたりで雨上がりに見た虹

頂上直下でかろうじて見えたご来光

ご来光のあと、頂上直下の鳥居


頂上直下の鳥居、大分明るくなってきました。

駿 河 湾 方 面

富士山噴火口 中央が剣が峰と測候所


富士山噴火口 左が剣が峰と測候所 35mm換算25mm×2枚パノラマ写真


富士山噴火口 中央付近が剣が峰と測候所 35mm換算25mm×6枚パノラマ写真


頂上からの雲海 北方向

日本最高地点 剣が峰3776m

頂上からの雲海 西方向


何の変哲もない雲海ですが、剣が峰の
横の測候所・展望台にて撮影
日本最高地点での撮影です。

御殿場口下山道・大砂走り 中央やや
右寄りに小さく白く、人が見えます。
標高差1000mもの長い長い下山道でした。

頂上で飲んでしまった後、栓をして
持ち帰ったPetボトル、
気圧の差でつぶれてしまいました。

   富士登山の感想
    @達成感・・どんな山でも山頂に立てば達成感がありますが、なんと言っても日本一の富士の山、格別の達成感です。
    A頂上直下の大混雑・・頂上でご来光を迎えようとする人で頂上直下は大渋滞、なかなか前に進めません。
     河口湖口からのルートが、一番混雑するようです。
    B雄大な眺望・・といっても下界は雲海だらけであまり面白くない。
    C御殿場口・大砂走りの長い長い下り・・疲労困憊でした。足の筋肉を傷めて、違う筋肉を使うため後ろ向きに下りて
     いる人が何人かいました。
    D最後に御殿場の温泉施設で入浴して帰りました。これは極楽。

    34年前に登ったときは台風が接近していて、頂上付近はずっとひどい雨で、何も見えませんでした。
    今回は好天に恵まれて前回のリベンジが出来ました。 富士山に2度登るバカなどといいますが、うれしいバカになりました。

       福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ                 このページのトップに戻る