福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ |
*** 丹沢・塔ノ岳トレッキング *** |
![]() 政次郎尾根登山口スタート 7:25 |
![]() きつい登りが続きます。 |
![]() やっと展望が開けてきました。 |
![]() 三ノ塔(標高1205m)と烏尾山頂の烏尾山荘 |
![]() 9:52AMに、やっと表尾根との出会い、政次郎ノ頭に 到着、2時間半近くかかりました。途中で 出会ったのは下りてくる人、1人だけでした。 |
![]() 新大日と書策小屋が見えます。 |
![]() 左:行者岳(標高1180m) 中央:三ノ塔 右:烏尾山(標高1136m) |
![]() 三ノ塔頂上望遠写真 |
![]() |
![]() 書策小屋 |
![]() 10:34 新大日(標高1340m)到着 |
![]() 雲が多くて展望がききません。 |
![]() 鹿の親子がいました。こちらは母鹿。 |
![]() こちらは子鹿 至近距離でフラッシュをたいても逃げません。 |
![]() 11:38 塔ノ岳山頂(標高1491m)到着 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 山頂で猫がトカゲをなぶっていました。 |
![]() 昼食を食べて、12:08 下山開始。 |
![]() 12:22 鍋割山(標高1272m)との分岐、 金冷やし |
![]() 最新のGPS端末「Germin Oregon 300」 |
![]() 13:04、天神尾根分岐点 |
![]() 天神尾根はあまり整備されていない 山道で、きついくだりが続きます。 |
![]() 天神尾根で出会った、ただ1人がこのおじさん。 500mlのペットボトル24本×3箱=36g=36Kg! もー ビックリ!! |
![]() どなたか亡くなったのでしょうか。 |
![]() 14:22 やっと登山口まで降りてきました。 天神尾根分岐点に戸沢まで45分と あったのに、2倍近くもかかりました。 |
![]() 政次郎尾根登山口到着 14:30 |
![]() 戸沢出会駐車場到着 14:33 |
![]() これがGPS端末の画面、 今日の軌跡を表示しています。 |