福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ
 ***  丹沢・塔ノ岳トレッキング  ***

      久しぶりに山に行ってきました。今回は丹沢表尾根の西端、塔ノ岳(標高1491m)です。

   1,このページの写真は2009年8月18日に撮影されました。
   2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。
   3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
   4,拡大画像からこのページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。
   5,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
   * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
      出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

 山の天気は当てにならない。晴れの日を見計らって行ったつもりが、雲や靄がかかって景色が良くなく、良い写真が撮れませんでした。
 昨日は快晴だったといわれてもねえ! 重たい一眼レフ+レンズ2本を担いでいったのに、ほとんどサブカメラのつもりで持っていった
 コンパクトデジカメしか使いませんでした。


政次郎尾根登山口スタート 7:25

きつい登りが続きます。

やっと展望が開けてきました。


三ノ塔(標高1205m)と烏尾山頂の烏尾山荘



9:52AMに、やっと表尾根との出会い、政次郎ノ頭に
到着、2時間半近くかかりました。途中で
出会ったのは下りてくる人、1人だけでした。

新大日と書策小屋が見えます。



   行者岳より北西300mにある標高1,209mの峰よりの写真3枚、これだけは一眼レフで撮りました。

左:行者岳(標高1180m) 中央:三ノ塔
右:烏尾山(標高1136m)

三ノ塔頂上望遠写真






書策小屋

10:34 新大日(標高1340m)到着

雲が多くて展望がききません。


鹿の親子がいました。こちらは母鹿。


こちらは子鹿
至近距離でフラッシュをたいても逃げません。

11:38 塔ノ岳山頂(標高1491m)到着


  
    塔ノ岳山頂には立派な角を持った牡鹿が2頭いました。この牡鹿の写真はよく見るので、この辺に居ついているのでしょう。


山頂で猫がトカゲをなぶっていました。


昼食を食べて、12:08 下山開始。


12:22 鍋割山(標高1272m)との分岐、
金冷やし


最新のGPS端末「Germin Oregon 300


13:04、天神尾根分岐点


天神尾根はあまり整備されていない
山道で、きついくだりが続きます。

    今回は最新のGPS端末「Germin Oregon 300」を持っていきました。少し高価(本体+地図ソフト等で15万円ほど)
    なのが難点ですが、単独行の多い私としては、道に迷う心配が少ないので、安心感があります。


天神尾根で出会った、ただ1人がこのおじさん。
500mlのペットボトル24本×3箱=36g=36Kg!
 もー ビックリ!!

どなたか亡くなったのでしょうか。



14:22 やっと登山口まで降りてきました。
天神尾根分岐点に戸沢まで45分と
あったのに、2倍近くもかかりました。


政次郎尾根登山口到着 14:30


戸沢出会駐車場到着 14:33


これがGPS端末の画面、
今日の軌跡を表示しています。

  インターネットで丹沢のことを調べていたら、丹沢山のなんとか沢で熊を見たとか、丹沢はヤマビルが多いとか言う情報が載っていた
  ので熊除けの鈴や、ヒル除けスプレーを用意していったのですが、熊はもちろんヤマビルも見ませんでした。見ない方がよいですが!!

  車でなるべく奥まで入ってしまえば楽かなと思ったのですが、登りも下りも急斜面で、時間の割りにきつい行程でした。
  天気もあまり良くなくてよい写真を撮れなかったので、そのうちまた別ルートで登ってみたいと思っています。

          福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ      このページのトップに戻る