2/4 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ナイアガラの滝と紅葉のカナダ 8日間の旅 2 *** |
Page1![]() ナイアガラの滝 |
Page2![]() アルゴンキン州立公園 ・オタワ |
Page3![]() ローレンシャン高原 ・モントリオール |
Page4![]() ケベック |
*** アルゴンキン州立公園・オタワ *** |
![]() |
![]() 州立公園の入り口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 添乗員池上さんと現地ガイドクリスさん |
![]() |
![]() 一応アリバイ写真 |
![]() アルゴンキン州立公園パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×3枚 |
![]() 葉っぱの切り込みのU字型はシュガーメープル カナダの国旗はこの葉っぱ、 そのうち赤くなります。 |
![]() |
![]() 葉っぱの切り込みのV字型はレッドメープル こちらもそのうち赤くなります。 |
![]() ビジターセンター |
![]() |
![]() |
![]() オタワ川 |
![]() カナダ国立美術館の前庭に蜘蛛のオブジェ |
![]() オタワ川の紅葉 |
![]() パーラメント・ヒルに建つ国会議事堂 |
![]() カナダ建国100年となる1967年に点火された センテニアル・フレームの炎 |
![]() カナダの国家元首・エリザベス2世騎馬像 |
![]() 工事中の西棟 中央棟 東棟 パーラメント・ヒル パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×4枚 |
![]() ![]() これらの銅像は女性参政権運動に寄与した五人の女性だそうです。 |
![]() 東棟の前の像は海軍のようです。 |
![]() 高級ホテル:フェアモント シャトー ロリエ |
![]() 世界遺産:リドー運河 |
![]() オタワ川 |
![]() |
![]() カナダ土産の定番はメープルシロップ |
![]() ハロウィンが近いのでカボチャがたくさん!! |
![]() カボチャのお化け |
![]() アンモライトのピアス |
![]() 大きなカボチャ |
![]() やっぱりメープルシロップ |
![]() 集合場所になったトーテムポール |
![]() 間欠泉かと思ったらカジノの前の ただの噴水でした。 |
![]() 10月8~9日 朝食 2日間同じメニュー |
![]() 10月9日 夕食 主菜 サーモン |
![]() 10月10日 昼食 フィッシュバーガー |