3/4 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ヨーロッパ紀行 バルカン半島5カ国周遊10日間の旅 3 *** |
Page1![]() アルバニア:ティラナ モンテネグロ:コトル |
Page2![]() クロアチア:ドゥブロヴニク ボスニア・ヘルツェゴビナ:モスタル |
Page3![]() クロアチア:トロギール ・スプリット・シベニク・ザダール |
Page4![]() クロアチア:プリトヴィツェ国立公園 スロベニア:ブレッド湖・ポストイナ鍾乳洞 |
*** クロアチア:トロギール・スプリット・シベニク・ザダール *** |
![]() バスの車窓からローマの水道橋が見えます。 |
サロナ![]() サロナの写真4枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トロギールに行く途中、アドリア海が見えます。 |
![]() トロギールの本土側入口 |
![]() トロギールの市内の写真3枚 |
![]() |
![]() |
![]() 現地ガイド・ニーナさんと 彼女のおばあさん?! |
![]() どこかのレストラン |
![]() 赤いアジサイ |
![]() 海側の門に出ました。 |
![]() 小学校 |
![]() ベーコン・ソーセージ屋さん |
![]() 聖ロヴロ大聖堂 |
![]() 大聖堂入口 |
![]() ダルマチアのクラパ合唱は、ユネスコの世界無形文化 遺産に登録されています。映像をYouTubeに載せました。 上の画像をクリックしてご覧ください。 |
![]() 聖ロヴロ大聖堂内部の写真3枚 |
![]() |
![]() |
![]() 聖ロヴロ大聖堂の鐘楼からのパノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×2枚 |
![]() 聖ロヴロ大聖堂の鐘楼からの写真 |
![]() ↑市庁舎 ↑時計台 聖ロヴロ大聖堂の鐘楼から少し 下りてきたパノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×2枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ディオクレティアヌス宮殿 |
![]() ディオクレティアヌス宮殿の地下の写真5枚 |
![]() 金貨の模型 |
![]() かつてのディオクレティアヌス宮殿の復元図 |
![]() スフインクス |
![]() ディオクレティアヌス帝の像 |
![]() 大聖堂 |
![]() スフインクス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 上の2枚は誰かの像、下の足はクルグール司教の足さわるとご利益があるそうです。 |
![]() 青銅の門から入って金の門に抜けました。 門の外にあるのがクルグール司教の像、 残念ながら工事中。 |
![]() 外から見た金の門 |
![]() 9mm(35mm換算18mm)×2枚 パノラマ写真 |
![]() これも大聖堂の鐘楼からの写真 |
![]() 9mm(35mm換算18mm)×2枚 パノラマ写真 |
![]() 大聖堂の鐘 |
![]() 9mm(35mm換算18mm)×2枚 パノラマ写真 |
![]() 一応アリバイ写真 |
![]() 昨日いったトロギールが見えます。 |
![]() ![]() アドリア海の写真2枚、アドリア海東岸は島や入り江が多く、良港が多い。 |
![]() 聖ヤコブ大聖堂と 建築家ユライ・ダルマティナッツ像 |
![]() 聖ヤコブ大聖堂内部の写真9枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 洗礼室天井 |
![]() |
![]() |
![]() 洗礼室洗礼台 |
![]() 洗礼台の脚 |
![]() シベニクの街の三差路、 突き当たりは宝石店 |
![]() 聖ヤコブ大聖堂裏のレプブリカ広場、 左:市庁舎、中央奥:バジリカ |
![]() 洞窟のマリヤさま |
![]() 聖ヤコブ大聖堂の裏側 |
![]() 一番古い街灯 |
![]() ![]() ![]() シベニクの町は聖ミカエル要塞のふもとの斜面にできた町、階段が多くて住みにくい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大型オートバイが何十台もやってきました。住民が出迎えているので、何かのイベントのようです。 |
ザダール![]() 城壁の入口 |
![]() 聖ドナット教会 |
![]() 聖母マリア教会 |
![]() ローマ時代の円柱 |
![]() ローマ時代の広場から見た 左:聖ドナット教会と右:聖母マリア教会 |
![]() 海のオルガン |
![]() 太陽光発電 |
![]() |
![]() 海側から見たザダールのパノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×4枚 |
![]() ヨットが出てきました。 |
![]() 海の門 |
![]() プリトヴィツェへ向かう高速道路 |
![]() 6月10日 昼食 ナス料理 |
![]() 6月10日 夕食 ポークソテー |
![]() 6月11日 昼食 魚介類のリゾット |
![]() 6月11日 夕食 チキン料理 |
![]() 6月12日 昼食 ソーセージ |
![]() 6月12日 夕食 ポークソテー |