4/5 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ヨーロッパの小さな国 10日間の旅 4 *** |
Page1 リヒテンシュタイン・ カンピョーネディターリア |
Page2 サンマリノ |
Page3 バチカン・ローマ |
Page4 モナコ・セボルガ ・リヴィア |
Page5 アンドラ・バルセロナ |
*** モナコ・セボルガ・リヴィア *** |
イタリアカサマツ 頭が笠の様 |
丘の上の町 |
ピサの駅を通過、斜塔が見えるかと思ったら、 斜塔の隣の洗礼堂の屋根だけ見えました。 |
ジェノバ駅 |
駅前にコロンブス像 |
ジェノバは港町、 たくさんのコンテナが見えます。 |
夕食に行く途中で見たモナコ大聖堂 雨が降っています。 |
モナコの紋章 |
モナコの夜景 |
地中海の朝焼け |
グレース王妃のバラ園 |
バラ園は泊まったホテル「コロンブス」の、 すぐ前にあります。 |
|
|
|
バラ園のオブジェと噴水の写真4枚 |
|
マルティリパトリオット広場 |
右:大公宮殿 ちゃんとポリスボックスも あります、誰もいませんが。 |
セボルガの紋章 |
大公妃殿下ニーナさんが、 生後3か月のプリンセス・マヤちゃんを 抱いてお出ましです。 |
妃殿下とツーショット 他の国ではありえません。 |
警察犬の小屋 |
大公殿下と妃殿下の写真 |
王冠 |
パスポートが発行されます。 5ユーロ |
セボルガの国籍を取ってしまったようです。 顔写真はぼかしてあります。 |
サンマルティン広場 |
聖ベルナルド教会の写真2枚 |
|
昨日夜景を見たモナコ大聖堂 (聖ニコラス大聖堂) |
モナコ大聖堂内の写真6枚 |
|
|
グレースケリー王妃の墓 |
レーニエ3世の墓 |
|
大聖堂の左は裁判所 |
王宮広場と王宮パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×2枚 |
衛兵交代を見られました。 |
下の松並木のあたりがF1モナコ グランプリのスタート地点 |
左の青い丸屋根が2つあるのが グランカジノ、レースはその前あたりを 駆け上がって海岸沿いを駆け下りてくる。 |
一応アリバイ写真 |
モンテカルロ地区パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×3枚 |
レーシングカーの銅像 さすがにモナコ |
F1モナコグランプリのスターティンググリット |
チェッカーライン |
この辺りもF1レースコースの一部。 |
グランカジノ(モンテ カルロ カジノ) ロールスロイスが停まっています。 |
オテル ドゥ パリ モンテカルロ |
何かのオブジェ |
モナコのナンバープレート |
左ページ:モナコの入国スタンプ 右ページ:アンドラの入国スタンプ 左下の四角はバルセロナの出国スタンプ |
以前に行ったカルカソンヌが車窓から見えます。 世界遺産:歴史的城塞都市 カルカソンヌ |
フォワの町のフォワ城 |
馬の水飲み場? 後ろは昼食をとったホテルLONS |
|
天使のマリア教会 |
天使のマリア教会のカギを開ける添乗員井手さん |
天使のマリア教会の写真2枚 |
一応アリバイ写真 |
花で飾られた家 |
これは何でしょう、犬の糞を 入れるポスト??? |
リヴィアの町 |
前菜 バルバジュアン(餃子みたいなやつ) |
主菜 白身魚のソテー |
デザート ティラミス |
前菜 ニース風サラダ |
主菜 チキンのグリル+フライドポテト |
デザート バニラとチョコのアイス |
前菜 キノコのクリームパイ |
主菜 サーモンのパイ包み |
デザート フルーツ&クリームタルト |
前菜 クリームパイ&サラダ |
主菜 ロースとポーク |
デザート フルーツサラダ |