1/4 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** エンゼルフォールとガラパゴス諸島 大自然紀行11日間の旅 1 *** |
Page1![]() ベネズエラ カナイマ湖 |
Page2![]() ベネズエラ エンゼルフォール |
Page3![]() エクアドル ガラパゴス諸島1 |
Page4![]() エクアドル ガラパゴス諸島2 |
*** ベネズエラ カナイマ湖 *** |
![]() ユナイテッド航空 成田発16:35 |
![]() ヒューストンの乗り継ぎで仮眠したホテルから 見えた、夕焼けを背景に着陸する飛行機 |
![]() ベネズエラの首都カラカス空港から見えた景色 |
![]() プエルト・オルダスに着陸する前の景色 |
![]() プエルト・オルダスからカナイマ までは19人乗りのセスナ |
![]() 我々9人だけ乗ります。 |
![]() カナイマ空港の滑走路とカナイマ湖 や滝が見えます。 |
![]() 出迎えてくれたのは現地ガイド・アトさん |
![]() カナイマ空港ターミナル!! |
![]() カナイマのホテル・ワクロッジ 17室の小さなホテル。 |
![]() ワクロッジのフロント |
![]() ホテルにいるオオハシという鳥、 時々腕などつつきます。 |
![]() ワクロッジから見たカナイマ湖 アチャの滝↑ ↑ワダイマの滝 コンドリーナの滝↑ ウカイマの滝↑ 広角写真の上下をトリミング |
![]() 早速、水着を着込んで滝見物に出発です。 |
![]() 虹がかかるコンドリーナの滝 |
![]() アチャの滝 幅100m 落差30m |
![]() かっこつけるアトさん |
![]() アチャの滝に虹がかかりました。 |
![]() ワダイマの滝 |
![]() アチャの滝 |
![]() サポニンであわ立つカナイマ湖 |
![]() サポニンの泡で頭を洗う?アトさん |
![]() アチャの滝の裏側に入ります。 |
![]() まともに滝に打たれて裏側に入ります。 |
![]() 一眼レフカメラはレインカバーで重装備です。 |
![]() 水着でなければ耐えられません。 |
![]() |
![]() 一応アリバイ写真 |
![]() 滝の裏に咲いていた花 |
![]() 歩いてサポの滝に移動します。 |
![]() オタマジャクシがいました。 特に意味はありません。 |
![]() サポの滝の上部パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×3枚 |
![]() サポの滝も、滝の裏に入ります。 |
![]() 若者の集団に遭遇 |
![]() こちらもやっぱりびしょぬれ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 帰りの船から、アチャの滝の上に月が出ています。 |
![]() カナイマ湖の夕焼け |