4/5 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ベラルーシ・ウクライナ・モルドバ 東欧3か国9日間の旅 4 *** |
Page1 ベラルーシ |
Page2 ウクライナ キエフ1 |
Page3 ウクライナ キエフ2 |
Page4 ウクライナ オデッサ |
Page5 モルドバ |
*** ウクライナ オデッサ *** |
朝、時間があったので、ホテルの近くの公園を歩いてみました、その時の写真3枚。 |
|
ハートのオブジェに鍵がびっしり |
愛の橋 |
愛の橋の公園 |
オデッサ港 3本マストの帆船が見えます。 |
壁のように薄い家 |
エカテリーナ2世像 |
エカテリーナ2世像の広場パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×4枚 |
一応アリバイ写真 |
階段の上から見たオデッサ港 |
階段の下からは踊り場が見えない。 192段の階段は登るとき数えて確認した。 |
階段の途中から |
歩きたくない人にはこんなのもあります。 |
オデッサの最初の市長 |
|
正面:アレキサンドル・プーシキン像 |
|
アレキサンドル・プーシキン像 |
市庁舎 |
女学生達 |
市庁舎前の大砲 |
捕鯨砲 黒海でクジラが捕れるか?! |
道路標識 横浜8460Km!! |
オペラ・バレー劇場 |
16mm(35mm換算25.6mm)×2枚パノラマ写真 ↑オペラ・バレー劇場 |
ハート型の錨 |
救世主顕栄大聖堂の写真3枚 |
|
中は撮影禁止なので外からパチリ |
パサージュの写真3枚 |
|
一応アリバイ写真 |
オデッサ都市公園の写真4枚 一応アリバイ写真 |
群舞像 |
ライオン像 |
ハート型の錨は何かのマーク |
|
|
|
|
|
|
|
オデッサ市内 路面電車が走っています。 |
ピザ屋さん |
途中で見かけた小さな教会 |
ドニエストル川を渡ります。 |
釣りをしています。 |
国境近く、命令を守らないと撃たれます?! |
トウモロコシ畑かと思ったらひまわり畑でした。 |
落ちた種から小さなひまわりが咲いています。 |
モルドバとの国境です。ここから先は撮影禁止 |
|
|
|
前菜 野菜スープ |
主菜 黒海産サバのグリル |
デザート フルーツ |
前菜 野菜サラダ |
主菜 黒海産サバのグリル |
デザート ナポレオンケーキ |