1/4 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ヨーロッパ紀行 ギリシャの世界遺産をたずねる8日間の旅 1 *** |
Page1![]() アテネ |
Page2![]() デルフィ |
Page3![]() メテオラ |
Page4![]() エーゲ海クルーズ スニオン岬 |
*** アテネ *** |
![]() イスタンブールまでは トルコ航空ビジネスクラス |
ギリシャの首都アテネ![]() アテネ空港をバスで出発 9:40 |
![]() バスの車窓から2004年アテネオリンピック のスタジアムが見えます。 |
![]() 広角写真の上下をトリミング |
![]() 一応アリバイ写真 |
![]() 素朴な表彰台 |
![]() アクロポリスの丘の パルテノン神殿が見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() 柱の最上部はコリント式の柱頭 |
![]() コリント式の柱頭のモチーフ になったアカンサス |
![]() ハドリアヌスの門 |
![]() メリナ・メルクーリ |
![]() ヘロド・アティクス音楽堂 紀元161年建築 6000人収容現在も、毎年アテネフェスティバルが開催される。 |
![]() 上から見たヘロド・アティクス 音楽堂とフィロパポスの丘 |
![]() 前門から見たフィロパポスの 丘と遠くにエーゲ海 |
![]() 上から見たヘロド・アティクス音楽堂とフィロパポスの丘、パノラマ写真 15mm(35mm換算24mm)×3枚 |
![]() 前門(プロピュライア)から見たフィロパポスの丘とエーゲ海パノラマ写真 15mm(35mm換算24mm)×3枚 |
![]() 前門(プロピュライア)の写真2枚 |
![]() |
![]() アテナ・ニケ神殿 |
![]() ![]() エレクティオン神殿の写真2枚 神殿の名前はギリシア神話の 英雄エリクトニオスに捧げられたものである。 |
![]() 左:パルテノン神殿と 右:エレクティオン神殿 |
![]() パルテノン神殿の写真2枚 |
![]() |
![]() リカヴィトスの丘 |
![]() アテネ市内パノラマ写真 15mm(35mm換算24mm)×4枚 ↑リカヴィトスの丘 |
![]() 展望台から見た写真3枚 左:聖パウロの岩山 |
![]() 古代アゴラ遺跡 |
![]() ゼウス神殿と左下に ハドリアヌスの門が見えます。 |
![]() 展望台 |
![]() どこでも見かけるアマポーラ(ヒナゲシ) |
![]() 国会議事堂 |
「アマポーラ」はスペイン語でヒナゲシの花を意味する。 ・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア |
![]() 国会議事堂の衛兵 |
![]() アテネ大学(アカデミー) |
![]() 国立図書館 |
![]() プラカ地区の写真3枚 黄色いのは海綿 |
![]() |
![]() |
![]() アテネ国立考古学博物館 |
![]() |
![]() |
![]() アフロディテ |
![]() ミロス島のポセイドン像 |
![]() マラトンの少年像 |
![]() ポセイドンのブロンズ像 |
![]() 馬に乗る少年 |
![]() アフロディテとパンとエロスの像 |
![]() 黄金の器 |
![]() 金製品 |
![]() 黄金のマスク(アガメムノンのマスク) |
![]() 金製品 |