2/4 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ヨーロッパ紀行 ギリシャの世界遺産をたずねる8日間の旅 2 *** |
Page1![]() アテネ |
Page2![]() デルフィ |
Page3![]() メテオラ |
Page4![]() エーゲ海クルーズ スニオン岬 |
*** デルフィ *** |
![]() 遠くに雪をかぶったピンドス山脈、道端の黄色は菜の花、赤い花はアマポーラ。 |
![]() 小さな教会 |
![]() 道端の道祖神、都会でも田舎でも たくさん見ました。 |
![]() 新デルフィの町、フォトストップで |
![]() バスの車窓から撮った、 新デルフィの町の写真2枚 |
![]() 新デルフィはスキー場などのため、 新しく作られた町 |
![]() デルフィ博物館 |
![]() |
![]() この馬車の御者が下の像 |
![]() スフィンクスの像 |
![]() |
![]() これぞ世界のへそ |
![]() 上の写真の馬車の御者の青銅製の像 |
![]() デルフィ遺跡・アポロンの聖域を歩きます。 |
![]() |
![]() へその石 |
![]() シフノス人の宝庫 |
![]() アテネの柱廊 |
![]() アポロンの神殿 |
![]() アポロンの神殿 |
![]() 劇場 |
![]() 下にアテナの聖域遺跡が見えます。 |
![]() アポロンの聖域の一番上、競技場の遺跡 15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真 |
![]() 旧デルフィの町外れ、 エーゲ海が見えます。 |
![]() こちらも旧デルフィの町外れ |
![]() こちらは新デルフィ、 バスのフロントグラス越し |
![]() オシオス・ルカス修道院の入口 |
![]() ![]() オシオス・ルカス修道院は10世紀に作られたギリシャ正教の修道院 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 天井の写真3枚 |
![]() |
![]() |
![]() 祭壇の写真2枚 |
![]() |
![]() これは何でしょう、魔女? 下に折り鶴、 日本人が教えた? 旧デルフィの町にて |