4/5
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ 
      ***  ヨーロッパ紀行 アイルランド8日間の旅 4  ***

Page1
 
ベルファスト・ジャイアンツコーズウェイ
   Page2

コング・ゴールウェイ

  Page3

イニシュモア島

  Page4

モハーの断崖・
クロンマクノイズ
   Page5

ダブリン・
グレンダーロッホ

 

 *** モハーの断崖・クロンマクノイズ ***

   1,このページの写真は、2018年4月9日に撮影しました。
   2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。拡大画像からこのページに戻る場合は、
     ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。Ctrl キーを押しながら画像をクリックすると別画面で開きます。
   3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
   4,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
   * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
      出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

      第5日目(4/9)はバス移動でバレン高原の巨人のテーブルやモハーの断崖、クロンマクノイズなどを観光しながら、
      ダブリンに移動。レッド カウ モーラン ホテルに2連泊

 
Dunguaire Castle

 
同じような建物ですが微妙に
違います、建売でしょうか?
 
春は家畜の繁殖シーズン


   バレン高原 巨人のテーブル
 

 


 一応アリバイ写真
       バレン高原のハイライト「巨人のテーブル」。大昔に自然石を立ててつくられたという
       ドルメン(支石墓)とよばれる墓石・・・出典:あるホームページ

       日本の奈良県明日香村石舞台古墳は、もっと大きな石の古墳です。ただし石舞台古墳は、
       元は土を盛りあげて作った墳丘で覆われていたが、その土が失われ、巨大な石を用いた横穴
       式石室が露出しているので、ドルメンとは成り立ちが違うようです。→ 私の明日香村のホームページ

   モハーの断崖

 

 

 一応アリバイ写真

  モハーの断崖はアイルランド共和国クレア州のドゥーリンに近いバレン高原南西端のリスカナーに位置する。 大西洋から聳え立つ
  崖の高さはハグ岬で120m、8km離れた最高地点オブライアン塔の真北で214mに達する。アイルランド中でも壮観な眺望を誇り、
  晴れた日にはゴールウェイ湾に浮かぶアラン諸島やコネマラの谷や丘が見られる。・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア

 
モハーの断崖パノラマ写真   16mm(35mm換算25.6mm)×2枚
 
ナポレオン時代の見張り塔の残骸、モハタワー

 
アラン諸島の3つの島が見えています。一番奥に昨日行ったイニシュモア島 ↑真ん中がイニシュマーン島  一番手前がイニシィア島
これはパノラマではなくて、82mm(35mm換算131.2mm)望遠写真の上下をトリミング、肉眼だともう少しよく見えるのですが!!


 2ユーロ払って登ったオブライアン塔の写真2枚

 

オブライアン塔の一番上からの眺め 

 
オブライアン塔の壁の隙間から撮った1枚

 海食柱、オブライアン塔も見える。

 右上にビジターセンターが写っています。↑

 
バスの車窓から撮った家

昼食のレストランの横を流れていた川 

バスの車窓から撮った廃城 

 

クロンマクノイズ城
   クロンマクノイズ修道院

 ↑ラウンドタワー(円塔)
 


 クロンマクノイズ修道院:6世紀、アイルランドの12使徒のひとり 聖キアランによって建てられたというこの修道院は アイルランド
 最大の初期キリスト教修道院遺跡です ハイクロスと呼ばれる 十字に円を重ねたケルト独特の十字架の側面には 聖書の物語を
 ちりばめたレリーフが施されています 。・・・出典:あるホームページ

 アイルランドでは、聖パトリックが異教のアイルランド人を改宗させる際にこのケルト十字を創った、という伝説が広く信じられている。
 彼はキリスト教のシンボルであるラテン十字と太陽のシンボルである円環を組み合わせたとされる。これは太陽の生命の源としての
 属性を十字と結びつけることで、十字の重要性を異教の信者に伝えるためである。 ・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア

 アイルランドがキリスト教化するのに血を流さなかったという、そのシンボルがケルト十字。土着の太陽信仰を否定しなかったことが
 無血のキリスト教化に役立ったという、柔軟な考えが成功した例です。

   最初にクロンマクノイズ修道院の資料館を見学、その写真4枚
 
この下の写真の十字架はこれのレプリカ
  
古いタイプの十字架の写真2枚

 

     


   ↑ラウンドタワー(円塔)  クロンマクノイズ修道院パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×5枚

     

   食事の写真集4  4月9日の昼食

 前菜 野菜サラダ
 
主菜 ベーコン&キャベツ

 デザート アイスクリームが3個

   4月9日の夕食

 前菜 スープ
 
主菜 チキンのソテー

 デザート チーズケーキ

    福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ  ヨーロッパ紀行 アイルランド8日間の旅トップ 前ページ 次ページ このページのトップに戻る