2/4 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** 上座部仏教の国 ミャンマー5日間の旅 2 *** |
Page1 ネピドー |
Page2 バガン |
Page3 ゴールデンロック |
Page4 ヤンゴン |
*** バガン *** |
途中で見かけたアウンサン将軍の像 |
日本人が経営するバガン ティリ ピセヤ サンクチュアリ リゾートホテル |
こんなコテージに泊まります。一棟4室 |
イラワジ川(エーヤワディー川)パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×4枚 |
|
一応アリバイ写真 |
東西南北4体の仏像があります。 |
仏像は遠くから見ると優しい顔 |
近くで見ると厳しい顔をしています。 |
お釈迦様は沙羅双樹の木の下で マヤ夫人の脇の下から生まれました。 |
スイレン |
沙羅双樹の花 |
セパタクローのボール |
ミャンマーのお化粧タナカ |
|
タナカはタナカの木で作ります。 |
|
|
|
一応アリバイ写真 |
|
|
釣鐘をついているツアー参加者 |
夕陽を見るため、高台は大混雑 |
17:41 |
バガン遺跡の夕日パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×2枚 |
|
17:44 |
17:51 |
月とシュエサンドー・パゴダ 18:13 |
ライトアップされたアーナンダー寺院 |
ライトアップされたティーローミンロー寺院 |
最後に名残のバガン遺跡 バスの車窓からの2枚 |
バガンの空港 |
国内線でヤンゴンに飛びます。 |
機内から撮った写真2枚 イラワジ川とシュエジゴン・パゴダ |
朝日に輝くシュエジゴン・パゴダ |