3/5
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ 
 ***  アフリカ南部4カ国周遊10日間の旅 3  ***
Page1

ビクトリアの滝

Page2

チョべ国立公園

Page3

プレトリア・ヨハネス
ブルグと列車の旅
Page4

ケープタウン1

Page5

ケープタウン2
カーステンボッシュ植物園

 *** プレトリア・ヨハネスブルグ・列車の旅 ***

   1,このページの写真は、2011年9月17〜19日に撮影しました。
   2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。
   3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
   4,拡大画像からこのページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。
   5,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
   * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
      出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

    第4日目(9/17)はビクトリアの滝のヘリコプター遊覧のあと、空路ヨハネスブルグに移動、
    南アフリカ共和国の首都プレトリアを観光、ヨハネスブルグ泊



ビクトリアフォールズ空港
南アフリカ共和国の首都プレトリア
 
フォールトレッカー開拓記念碑の写真2枚


開拓記念碑前からのパノラマ写真  15mm(35mm換算24mm)×3枚


開拓記念碑の上からのパノラマ写真、遠くにプレトリア市内が見えます。  15mm(35mm換算24mm)×3枚


開拓時代の馬車

ユニオンビル前からの写真2枚

結婚式のようです。


ユニオンビル(連邦ビル)のパノラマ写真  15mm(35mm換算24mm)×3枚 三脚を使わないので塔がぶれてしまいました。

   プレトリアは約70,000本にも渡るジャカランダの街路樹に覆われていることから「ジャカランダの街」と
   言われている。・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア
   ただし、ジャカランダは南米からの外来種のため、枯れても新しく植え替えることはしていないそうです。
   我々の行ったときはまだ、開花前でした。


ユニオンビル前から市内方向のパノラマ写真    15mm(35mm換算24mm)×3枚

  ヨハネスブルグ
 
ここはヨハネスブルグのショッピングセンターのビルの中です。
アメリカ・ラスベガスにもこんなところがありました。

夕食はステーキ、焼きすぎでやたら硬い。


 第5日目(9/18)は朝一番にスタークフォンテン洞窟を見物した後、列車に乗り車中で1拍してケープタウンに向かいます。

 スタークフォンテン洞窟 世界遺産:スタークフォンテン、スワートクランズ、クロムドライ及び周辺地域の人類化石遺跡群

入口の看板 空の青が濃いのは
PLフィルターのためです。
 
ガイドの案内で洞窟内を歩きました。

   ヨハネスブルグの北に位置するこの地域は、アウストラロピテクス・アフリカヌス(アフリカヌス猿人)や、
   パラントロプス・ロブストゥス(ロブストゥス猿人)など多数の人類化石が発見されている場所である。
   このため、「人類のゆりかご」「人類発祥の地」などとも呼ばれる。・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア

 
狭いところもあって、頭を天井にぶつけました。帽子をかぶって
いたのでOKでしたが、次に行く人は帽子と懐中電灯が必携。

外に出てきました。



博物館のある建物からパノラマ写真   これはSonyのコンパクトデジカメのパノラマ機能で撮影


ヨハネスブルグのガイド、ダンさん

博物館のある建物まで戻ります。

博物館にて こんなのが出てきたらしい。

  南アフリカの鉄道会社トランスネットのプレミアクラスの旅

ヨハネスブルグ駅にて、先頭の機関車

出発 15:00

私のシングルルーム、テーブルの下に洗面器
ヨハネスブルグからケープタウンまでは、南アフリカの鉄道会社トランスネットのプレミアクラスで、25時間かけて移動します。車中で1泊。


他人様の部屋のツインルームの写真を
撮らせてもらいました。

ラウンジカーでおしゃべり


キッチンカーを覗いたら
陽気なおばさんがいました。

  テレビ(8月1日BS-TBS 世界・夢列車に乗って ザ・ブルートレイン)で見たブルートレインとは比べ物にならない狭い部屋で、
  寝るだけならというところでしたが、新婚さんの部屋に押しかけて飲み会をしてしまったり、ラウンジカーでおしゃべりしたり、
  楽しい時間をすごすことが出来ました。

 ブルートレインに乗るツアーで、アフリカまでビジネスクラスのツアーを探したら、今回の我々のツアーの2倍以上の費用がかかります。
 ブルートレインの料金が、シャワーつきのデラックスツインで7万円ぐらい、バスタブつきのラグジュアリーツインで13万円ぐらいと
 聞きましたが、これぐらいの差額で乗れるなら、ブルートレインに乗ってみたかったです。




アフリカの真っ赤な夕日

日没です。


ダイニングカーの写真2枚



夕食のフルコース まずスープです。


前菜

メイン料理

デザート

   第6日目(9/19)の朝があけました。ケープタウンに午後4時ごろ着いてホテルへ、ケープタウンに3連泊




貨物列車とすれ違い




朝食

昼食




ケープタウンの象徴、
テーブルマウンテンが見えてきました。

ケープタウン到着16:00頃
これはSonyのコンパクトデジカメのパノラマ機能で撮影

福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ  アフリカ南部4カ国周遊10日間の旅トップ 前ページ 次ページ このページのトップに戻る