1/5
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ 
 ***  ヨーロッパ紀行 スイスアルプス ハイキング編 1  ***
Page1

ベルニナ山群・
ベルニナ鉄道
Page2

氷河急行・
マッターホルン

Page3

モアリー湖・
モンブラン・ベルン

Page4

ベルナー
オーバーラント三山

Page5

草花特集


 *** ベルニナ山群・ベルニナ鉄道 ***

      梅雨空の日本を脱出して、スイスにハイキングに行ってきました。
      「ヨーロッパアルプス4大名峰たっぷりハイキング13日間」というツアーに参加しました。

   1,このページの写真は、2010年7月10〜12日に撮影しました。
   2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。
   3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
   4,拡大画像からこのページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。
   5,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
   * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
      出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

 第1日目(7/10) 成田→チューリッヒ経由サン・モリッツ サン・モリッ泊
     
 チューリッヒからサン・モリッツに行く途中の、バスの車窓からの写真3枚

 第2日目(7/11)は朝、コルヴァッチ展望台までロープウェイで上がった後、ムルテルからロゼック経由、
 ポントレジーナまでのハイキング、サン・モリッツ泊
 
朝のサン・モリッツ湖
 
サン・モリッツの駅が見えます。

湖畔の教会

 
コルヴァッチ展望台(3303m)には、ロープウェイで上ります。
 
サン・モリッツ湖が見えてきました。

 
コルヴァッチ展望台(3303m)と
ピッツ・コルヴァッチ(3451m)
 
中央奥:ロゼック氷河


ベルニナ山群


 
左:シルヴァプラナ湖 右:サン・モリッツ湖
 
コルヴァッチ展望台からの風景5枚




コルヴァッチ展望台から、左:シルヴァプラナ湖 右:サン・モリッツ湖 「Sony DSC-W380」 のスウィングパノラマ機能で撮影


ハンググライダーを準備してるようです。


アルプスの氷河を背にして
気持ちよさそうです。

ロープウェイの中継点ムルテルから、
最初のハイキングに出発10:10

 

 
ところどころ雪が残っています。
 


     
     
 
少し登るとスールレイ峠、一気に視界が開けます。11:00

 
ピッツ・ベルニナとピッツ・ロゼックに
はさまれたチェルヴァ氷河

     
 
「Sony DSC-W380」 のスウィングパノラマ機能で撮影

 


 


 
日本の槍ヶ岳に似た山、名前は聞いたけど忘れました。覚えている人、教えてください。

 
ロゼックの谷
 
やっとロゼックの牧場まで下りてきました。14:05

疲れた人は馬車にも乗れます。

 
ロゼック発14:50
ロゼック氷河が眼前に迫ります。

氷河の溶けた水は白くにごります。


崖から落ちる雪解け水

 牧場からポントレジーナまでの約2時間ほどの道は、バスの時間を気にしたガイドのマルクスさんが飛ばしたため、皆さん少しバテ気味、
 でも結局、バスの時間には間に合わず、サンモリッツの駅からホテルまで20分ほど歩くといわれて、皆さん顔を見合わせて エーェ!!
 念のためホテルに電話して、バスで迎えに来てもらうことになり、めでたしめでたし!!、でした。 ポントレジーナ着16:33

 第3日目(7/12)は、ベルニナ鉄道でオスピッツオ・ベルニナまで行ってそこで下車、アルプグリュムまで線路に沿って歩きます。ディア
 ヴォレッツァ展望台で昼食をとった後、ベルニナ・ディアヴォレッツァからモルテラッチまで、再び線路沿いを歩きます。サン・モリッツ泊

 
サン・モリッツ駅

 
日本語の看板、箱根登山鉄道と提携しているそうで箱根登山鉄道にも同じような看板があるそうです。

左:ベルニナ鉄道 右:氷河急行
どちらも世界遺産です。
   世界遺産:レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観

 


 



オスピッツオ・ベルニナ駅(標高2253m)
眼前に氷河が迫ります。
 オスピッツオ・ベルニナ駅は、粘着運転(ラックレールなどを使わず、車輪と線路の摩擦の力だけで走る方式)の
 鉄道路線駅としてはヨーロッパで最も高い位置にある。・・・地球の歩き方ホームページより

 

  
白い湖(ラーゴ・ビアンコ)と言いながら、ちっとも白くない。

 
100年も前に出来たダム
 
彼方の山はイタリアです。



 


 
駅が見えます。でも、
あそこまでは歩かない。

われわれの乗る駅、アルプグリュム 有名な360゜超の立体ループ橋はもっと先(イタリア寄り)です。

 
アルプグリュム駅  ここにも
日本語の看板が(右上)
 
パリュ氷河


ディアヴォレッツァ展望台
行くロープウェイから

 


 
ディアヴォレッツァ展望台にて、
アルペンホルンを演奏しています。

グライダーが来ました。


 
ディアヴォレッツァ展望台にて 手前:ペルス氷河   「Sony DSC-W380」 のスウィングパノラマ機能で撮影

 

こちらは Canon EOS7D+パノラマ合成ソフト

 


 
屋根の無い展望車が見えます。雨が降ったらどうするんでしょう。・・・余計な心配!!
 
こちらの石は戦車を阻止するためだそうです。

  福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ  スイスアルプスハイキングトップ 前ページ 次ページ   このページのトップに戻る