1/5 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** 地中海の小さな島国 マルタとキプロス9日間の旅 1 *** |
Page1![]() マルタ共和国1 イムディーナ ラバト |
Page2![]() マルタ共和国2 ゴゾ島 |
Page3![]() マルタ共和国3 ヴァレッタ |
Page4![]() キプロス共和国1 ニコシア ヒロキティア トロードス |
Page5![]() キプロス共和国2 ペトラ・トゥ・ロミウ パフォス |
*** マルタ共和国1 イムディーナ ラバト *** |
![]() ![]() 成田のエミレーツ航空ビジネスラウンジの写真2枚 |
![]() エミレーツ航空ビジネスクラスの写真3枚 |
![]() エミレーツ航空 最初の食事 |
![]() エミレーツ航空 機内のビジネスラウンジ |
![]() ドバイ空港から見えた世界1の 高層ビルブルジュ・ハリファ |
![]() 今回の参加者はたった4人、ミニバスで充分でした。 |
![]() 黄色く咲いているのは春菊、現地の人は食べない。 |
![]() 最初に着いたラバトの町。 |
![]() ![]() ラバトは世界遺産でも何でもありませんが、中世の香りを残す趣きのある町でした。 |
![]() 扉が開いていたので覗いたらレストランのようでした。 |
![]() 向こうに停まっているのはプジョー のスクーター、日本では見ません。 |
![]() |
![]() |
![]() 広場にあった何かのモニュメント ガラスのようなものがはまっています。 |
![]() 町の広場、日向ぼっこのお年寄りも 恋人同士もいます。 |
![]() 広場の前の聖パウロ教会 |
![]() 別の小さな教会 |
![]() 小さな教会を覗いてみました。 |
![]() 街角の写真3枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() カタコンベ(地下墓地)は広さ 22万2,000uにもおよび、2世紀から4世紀の間に 1,000人ものキリスト教徒が埋葬された。・・・出典:あるホームページ |
![]() 墓だから当然骨がある。 |
![]() 出土品の数々 |
![]() |
![]() 墓室の写真2枚 |
![]() |
![]() エジプトのヒエログリフのような文字 |
![]() 街角の写真2枚 |
![]() |
![]() 観光馬車が待っています。 |
![]() イムディーナの城壁パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×3枚 |
![]() メイン・ゲート |
![]() ![]() 騎士団長マノエル・ドゥ・ヴィヘーナ邸 の写真2枚 |
![]() 一応アリバイ写真 |
![]() ちょっとのぞいた小さな教会 |
![]() 小さな教会の小さな祭壇の写真2枚 |
![]() |
![]() イムディーナの街角 |
![]() イムディーナ(聖パウロ)大聖堂 |
![]() 一応アリバイ写真 |
![]() 大聖堂内部の写真7枚 |
![]() |
![]() 聖職者の墓 |
![]() |
![]() |
![]() ステンドグラス |
![]() |
![]() イムディーナの街角の写真4枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イムディーナの丘から見たヴァレッタの街パノラマ写真 16mm(35mm換算25.6mm)×3枚 |
![]() イムディーナの丘から見たヴァレッタの街 |
![]() ひねくれた木 |
![]() 城門(メインゲートではない) |
食事の写真集1 ![]() ドバイ−マルタ間エミレーツ航空ビジネスクラスの食事 |
3月31日 夕食 ![]() 前菜 ゴゾチーズ |
![]() 主菜 ブラジオリ |