1/6
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ 
 ***  バルト3国とロシア 16日間の旅 1  ***
Page1
 
リトアニア
Page2

ラトビア
Page3

エストニア
Page4

サンクトペテルブルグ
Page5

スズダリ周辺
Page6

モスクワ

 *** リトアニア ***

      暑い時期には北に行くのが合理的というわけで、ロシアとバルト3国に行ってきました。バルト3国は日本ではあまり
      なじみがありません。それだけに未知の魅力がありました。ロシアは、サンクトペテルブルグのエルミタージュ美術館
      やエカテリーナ宮殿、モスクワの赤の広場など必見の場所がたくさんあります。そのほか今回は特にモスクワ近郊の
      黄金の輪と呼ばれる一帯の多くのロシア正教の教会など、見所一杯のツアーでした。

   1,このページの写真は、2013年7月3〜4日に撮影しました。
   2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。拡大画像からこのページに戻る場合は、
     ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。Ctrl キーを押しながら画像をクリックすると別画面で開きます。
   3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
   4,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
   * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
      出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

     第1日目(7/2)午前12時発のアエロフロートでモスクワへ、4時間半の乗り継ぎでリトアニアの首都ヴィリニュスへ
     行く予定が、モスクワからの乗り継ぎ便がなんと4時間半遅れでヴィリニュスのホテルに入ったのが3日の午前3時、
     これだけの遅れは久しぶりです。ヴィリニュスに2連泊。

     第2日目(7/3)は午前中ヴィリニュス市内見物、午後は郊外のトラカイ城の見物です。ヴィリニュス泊。

  リトアニア共和国の首都ヴィリニュス 世界遺産:ヴィリニュス歴史地区

聖ペテロ・パウロ教会の写真7枚
 
この教会の内部は漆喰彫刻で埋め尽くされています。


聖アンナ教会の写真3枚
 
ナポレオンがパリに持って帰りたいと言ったという教会


セーターを着た木?!

高台から見たヴィリニュス市内   15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真

夜明けの門の写真3枚

城壁の城門のひとつ


  ケディミナス城

丘の上にケディミナス塔が見えます。

こんなケーブルカーで丘に登ります。

ゲディミナス塔


ゲディミナス塔のある丘の上から見たヴィリニュス市内 右に大聖堂が見えます。
15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真


ゲディミナス塔のある丘の上から見たヴィリニュス市内、国立博物館とネリス川が見えます。
15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真


ミンダウガス王の像とリトアニア国立博物館

ヴィリニュス市内の写真2枚



ヴィリニュス大聖堂  15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真

違う角度から見たヴィリニュス大聖堂


ヴィリニュス大聖堂の塔

ヴィリニュス大学の塔

ゲディミナス塔が見えます。

ヴィリニュスの街角


ヴィリニュス大学 15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真

EUの偉い人が来ているようです。

 EUは首都機能を各国持ち回りでやるそうで、今年はリトアニアの番だそうです。そのため今はEUの偉い人がたくさん来ているらしい。


ヴィリニュスの街角の写真3枚
これは木彫りの熊




ニワトリが4羽


  トラカイ城 トラカイ島城は、リトアニアのトラカイ、ガルヴェ湖上に浮かぶ島の上に建てられた城。



元の修道院(現在は博物館)

庭に拷問の道具が見えます。



金貨を入れた壷がこんな形で発見された

 第3日目(7/4)は朝からバス移動でリトアニア第2の都市カウナスへ、杉原千畝博物館やカウナス市内観光後、
 途中で十字架の丘を見物してラトビアの首都リガに向かいます。リガに3連泊。


杉原千畝博物館の写真4枚

希望の門
命のヴィザと書いてある。

一応アリバイ写真

命のビザの巨大コピー


 杉原千畝:第二次世界大戦中、リトアニアのカウナス領事館に赴任していた杉原は、ナチス・ドイツの迫害によりポーランド等欧州各地から逃れてきた難民たちの窮状に
 同情。外務省からの訓令に反して、大量のビザ(通過査証)を発給し、およそ6,000人にのぼる避難民を救ったことで知られる。その避難民の多くが、ユダヤ系であった。
 海外では、「日本のシンドラー」]などと呼ばれることがある。・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア

   カウナス カウナスは、リトアニア第2の都市で、ソビエト連邦併合以前のリトアニアの首都(臨時)。

ヴィタウタス教会



ヴィタウタス教会の
向かいのおしゃれな家


ペルクーナスの家 キリスト教以前の
雷神ベルクーナスの神殿が
あった場所とされています。
現在は図書館。

カウナス旧市庁舎と自転車の木  自転車の木は何かのイベントの作品だそうです。


カウナス旧市庁舎と自転車の木

イエズス教会と自転車の木と旧市庁舎




聖ペテロ・パウロ大聖堂の写真4枚


ルナルディン修道院

ルナルディン修道院前の装飾的な十字架

ソ連時代は倉庫に使われていた聖ゲオルギ教会


カウナス城

壁にかかったオートバイ

ハマーのリムジン、結婚式などに使われる。


ヴィエニベス広場の写真3枚



戦争記念碑


ラトビアに向かう車窓からの写真3枚

麦秋の畑

干草の束が転がっています。

  十字架の丘 世界無形文化遺産:リトアニアの十字架製作と象徴性

これはパノラマではなくて広角写真の上下をトリミング

キリストの丘

 十字架の丘は、リトアニア北部、シャウレイの北12kmに位置する巡礼地。2001年に「リトアニアの十字架製作と象徴性」の一つとして無形文化遺産に指定されている。
 その発祥は分かっていないが、初めてここに十字架が建てられたのは1831年のロシアに対する11月蜂起の後であると考えられている。数世紀を経て、十字架だけでなく
 イエスの受難像やリトアニアの英雄の彫刻、聖母マリア像、肖像画、ロザリオなどもカトリック教会の巡礼者によって置かれるようになった。十字架の正確な数は分かって
 いないが、約50,000であろうと推測されている。・・・出典:フリー百科事典ウィキペディア




マリアの丘




十字架の丘パノラマ写真       15mm(35mm換算24mm)×5枚
  食事の写真集

7月3日昼食前菜 キビナイとスープ


7月3日昼食メイン 壷入りシチュー


7月3日夕食メイン 
コウドゥナイ(リトアニア風餃子)

 福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ  バルト3国とロシア16日間の旅トップ 前ページ 次ページ このページのトップに戻る