2/6 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** バルト3国とロシア 16日間の旅 2 *** |
Page1![]() リトアニア |
Page2![]() ラトビア |
Page3![]() エストニア |
Page4![]() サンクトペテルブルグ |
Page5![]() スズダリ周辺 |
Page6![]() モスクワ |
*** ラトビア *** |
![]() バルト3国はEU加盟国、国境はノンストップです。 |
ラトビア共和国の首都リガ![]() ダウガワ川の対岸にリガの町が見えてきました。 |
世界遺産:リガ歴史地区![]() ホテルの前をトラムが通っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ダウガワ川のアクメン橋から見た上流方向 15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真 |
![]() ![]() ラトビア国立オペラ座の写真2枚 |
![]() 自由記念碑 |
![]() ![]() ヴェールマネス庭園のメイン会場の写真2枚 |
![]() こちらはサブ会場 |
![]() 公園には露店がたくさん出ています。 |
![]() ガラスのオブジェ |
![]() 鉄のオブジェ |
![]() このお姉さんはビールを 売っています。 |
![]() ワインボトルのカバー? |
![]() こういうときは民族衣装が 似合います。 |
![]() ラトビアはコハクの産地、でも最近は 中国製コハクなどもあるそうで、 私は買いませんでした。 |
![]() 熊のお巡りさん |
![]() 大学の卒業式があったらしく自由記念碑の 前で写真を撮っていました。 |
![]() ピルセータス運河 |
![]() 火薬庫(戦争博物館) |
市庁舎広場![]() 聖ペテロ教会の塔 |
![]() リーガの守護神、聖ローランドの像 |
![]() ウィンドーを使って自分撮り |
![]() ブラックヘッド会館 ブラックヘッドは未婚の外国商人のギルド |
![]() 市庁舎 |
![]() 聖ペテロ教会の塔とブラックヘッド会館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() リガ市内街角の写真6枚 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() これらは値札が付いているので売り物のようです。 |
![]() これは売り物ではありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ユーゲントシュティール博物館 これらの建物の建築家ミハイル・エイゼンシュテイン 戦艦ポチョムキンで有名な映画監督セルゲイ・エイゼンシュテインの父親だそうです。 |
![]() ユーゲントシュティール博物館の 内部の写真3枚 |
![]() 日本の浮世絵!! |
![]() きれいなラセン階段です。 |
![]() 猫の家の写真3枚 |
![]() |
![]() 猫は2匹います。 |
![]() スウェーデン門 |
![]() スウェーデン門の反対側では歌の グループが準備をしています。 |
![]() リガ大聖堂 |
![]() ![]() リガ大聖堂の塔の写真2枚 |
![]() 聖ペテロ教会の塔 |
![]() 聖ペテロ教会の内部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() リーガ城(大統領官邸)が見えます。 |
![]() リーガ城とリガ大聖堂 |
![]() リガ大聖堂と聖ペテロ教会 |
![]() リーガ城 これは広角写真の上下をトリミング リガ大聖堂 聖ペテロ教会 |
![]() こんな大きな船がいます。水深がよほど深い!! |
![]() この先はバルト海 |
![]() 石炭の荷揚げをしています。 |
![]() |
![]() ブレーメンの音楽隊 |
![]() このグループの歌は録画したのですが近くでやってる 工事の音が入ってNGでした。どうしても聞きたい 人はこちらをクリック。ノイズあり音源 |
![]() こちらは孤独な音楽家 |
![]() メイン会場のグループ |
![]() こちらもメイン会場 |
![]() こちらは本当に道端で歌っています。 |
![]() このグループは強風にもめげずにがんばっています。 |
![]() こちらは市庁舎前で演奏する楽器のグループ |
![]() このグループは道の真ん中で歌っています。 |
![]() |
![]() ![]() 最後はトラムに乗ってホテルに帰りました。 |
![]() フォークロアショーを見ながら夕食 |
![]() |
![]() お客さんも参加です。 |
![]() 7月4日夕食メイン 牛肉煮込み料理 |
![]() 7月5日夕食メイン チキン料理シナモンライス添え |
![]() 7月6日昼食メイン カーポストゥ・ ティーテニス(ラトビア風ロールキャベツ) |