4/6 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** 中央アジア周遊17日間の旅 4 *** |
Page1![]() キルギス |
Page2![]() カザフスタン |
Page3![]() ウズベキスタン タシケント・ヒワ |
Page4![]() トルクメニスタン |
Page5![]() ウズベキスタン ブハラ・シャフリサブス |
Page6![]() ウズベキスタン サマルカンド・タシケント |
*** トルクメニスタン *** |
![]() トラベク・ハニム廟の写真5枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クフナ・ウルゲンチ黄金期12世紀の王の墓 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 荒野に広がるクフナ・ウルゲンチの遺跡 これはパノラマではなくて広角写真の上下をトリミング。 |
![]() イル・アルスラン廟 |
![]() スルタン・テケシュ廟 |
![]() スルタン・テケシュ廟の天井に わずかに残るオリジナルのタイル |
![]() 中央はスルタン・テケシュ廟 これもパノラマではなくて広角写真の上下をトリミング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 旧ニサ遺跡全景 15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真 |
![]() |
![]() |
![]() この奥はトイレ、大理石の立派なトイレ ですが便器はやっぱりオリエンタル |
![]() この馬の毛色は鹿毛 |
![]() この毛色はこの種だけ 砂漠の色にまぎれるので軍事的に貴重だそうです。 |
![]() こちらは黒鹿毛か青鹿毛と いうのでしょうか。 |
![]() 博物館正面 |
![]() ビーナス像 |
![]() 仏像 仏教文化圏の西端はメルブ遺跡と いわれているそうです。 |
![]() |
![]() 地元テレビ局に取材されてしまいました。 ただし、実際に放送されたかはわかりません。 |
![]() 世界第2の大きさの絨毯 下にいる人と比べて ください。世界最大の絨毯はイランにあるそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 女性たちが願掛けをしていた。 |
![]() これが願掛け |
![]() アシハバードの露店のバー |
![]() 綿花畑で働く人々 |
![]() 完全防備なのでわかりませんでしたが 10代の少女たち |
![]() ラクダと羊と牛の放牧 |
![]() 大キズカラ遺跡 左に小さく見えるのが小キズカラ遺跡 15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真 |
![]() 大キズカラ遺跡 |
![]() 大キズカラ遺跡内部 15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真 |
![]() 小キズカラ遺跡 |
![]() 左:小キズカラ遺跡 右:大キズカラ遺跡 |
![]() これは何でしたっけ? 名前の記録がありません! おぼえている人教えてください。!! |
![]() 15mm(35mm換算24mm)×3枚パノラマ写真 |
![]() エルク・カラ遺跡 全員があのてっぺんまで登りました。 |
![]() ![]() エルク・カラ遺跡のてっぺんからの写真2枚 |
![]() エルク・カラ遺跡のてっぺんからの、360゜パノラマ写真 15mm(35mm換算24mm)×7枚 |
![]() これは新しいモスクのようですが。名前の記録がありません! おぼえている人教えてください。 |
![]() モスクで祈る人 |
![]() 老人会でしょうか、声をかけられました。 |
![]() スルタン・サンジャル廟 |
![]() 見上げる人 |
![]() 見上げている天井 |
![]() ムハマンド イブン サイード廟 |
![]() 願掛けの木の説明をするガイドの モハメット氏 右は添乗員の飯野さん |
![]() バラの花 |
![]() 女学生かな、バスに手を振ってくれました。緑色はトルクメニスタンの国旗の色 |
![]() ![]() マリィ博物館の前の道路を行く赤い制服の集団、高校生ぐらいでしょうか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 果物が豊富です。 |
![]() これは唐辛子(多分) |
![]() 肉屋のおじさんにカメラを向けたら斧を振り上げた。 べつに怒っているわけではありません。 |
![]() パン屋のお姉さんにカメラを向けたら、 テレながらもポーズをとってくれました。 |
![]() 衣料品店 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 9月21日夕食 チキンの煮込みなど |
![]() 9月22日夕食 ショーを見ながらケバブなど |
![]() 9月23日昼食 魚料理 成田のビジネス ラウンジから持ってきた醤油が役に立った。 |