2/5 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ヨルダンとチュニジア 遺跡巡り10日間の旅 2 *** |
Page1![]() ヨルダン ワディラム砂漠と 小ペトラ |
Page2![]() ヨルダン ペトラ遺跡 |
Page3![]() ヨルダン マダバ・ネポ山・死海 |
Page4![]() チュニジア チュニスのメディナ ・ドゥッガ遺跡 |
Page5![]() チュニジア ローマ・カルタゴ遺跡と シディ・ブ・サイド |
*** ヨルダン ペトラ遺跡 *** |
![]() ペトラ遺跡の入口 ホテルのすぐ前です。 |
![]() こんな道をテクテク歩く。 |
![]() 歩きたくない人は馬車でも行けます。 |
![]() オベリスク墳墓 上に見える三角がオベリスク |
![]() 昨日上から見えた ポリスボックスがあります。 |
![]() 古代ナバテア人の兵隊 各所に立っています。 |
![]() シークと呼ばれる絶壁に挟まれた道 |
![]() ![]() ここで映画「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」の撮影がされたそうですが、 私は見ていないのでわかりません。 |
![]() |
![]() ラクダとナバテア人の像 |
![]() |
![]() ![]() こんな峡谷で鉄砲水に襲われて、観光客が 犠牲になったことがあるそうです。 |
![]() 現地ガイド・ムハンナドさんの おまじないが解け目を上げると エル・カズネが見えました。 |
![]() エル・カズネ |
![]() エル・カズネ(宝物殿)の写真4枚 |
![]() |
![]() |
![]() エル・カズネの1階に見える部分は、実は2階に相当する部分で、1階は階段の下です。 |
![]() 神殿群 |
![]() |
![]() 砂絵の売店 |
![]() 砂絵の実演 |
![]() 岩窟墳墓群 |
![]() 王家の墓 |
![]() ラクダのタクシー |
![]() ロバに乗った3姉妹 |
![]() 王家の墓とローマ遺跡 これはパノラマでは無くて広角写真の上下をトリミング |
![]() ローマ遺跡の凱旋門 |
![]() 列柱回廊と王家の墓 |
![]() 列柱回廊 |
![]() ローマ円形劇場 |
![]() 凱旋門を見下ろす |
![]() |
![]() 昼食をとったレストラン |
![]() レストランからエドディル修道院まで 900段の階段を登ります。 |
![]() 危ないから決して乗るなといわれた ロバのタクシー |
![]() |
![]() |
![]() エドディル修道院まで40分ほどの登山でした。 |
![]() エドディル修道院 |
![]() さらに5分ほどで展望台まで登れます。 |
![]() |
![]() 展望台より 15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真 |
![]() 夜のペトラ、キャンドルナイト |
![]() 民族楽器を弾いています。 |
![]() |
![]() 翌朝、ペトラの町を見下ろす ↑この上の朝日の当たっている山がモーゼの兄アロンの墓のあるアロン山 15mm(35mm換算24mm)×3枚 |