7/8 |
福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ |
*** 北 東 北 ・ 南 北 海 道 秋 の 旅 7 *** |
Page1![]() 八幡平・蕪島 十和田湖・奥入瀬 |
Page2![]() 八甲田・三内丸山 龍飛崎 |
Page3![]() 弘前城・尻屋崎 恐山 |
Page4![]() 大間岬・仏ヶ浦 函館 |
Page5![]() トラピスト修道院・ 白神岬・松前城・ 江差・大沼公園 |
Page6![]() 豊浦町・洞爺湖・ 昭和新山・有珠山・ 地球岬・白老町 |
Page7![]() 富良野市 美瑛町 |
Page8![]() 層雲峡・小樽 札幌・ウトナイ湖・ 苫小牧 |
*** 富良野市・美瑛町 *** |
富 良 野 市 ![]() 北海道芦別市 三段滝 |
![]() ![]() 道央道三笠ICから、富良野に抜ける途中の秋景色 |
![]() 北の国からの拾ってきた家 |
![]() 黒板五郎の2代目の家 丸太小屋 ドラマでは燃えてしまったが、今も麓郷の森にあります。 |
![]() トウモロコシ畑 |
![]() 黒板五郎の丸太小屋の近く |
![]() ![]() 黒 板 五 郎 の 5 代 目 の 家 石 の 家 |
![]() 黒板五郎の最初の家 |
![]() こんなせりふが貼ってあります。 |
![]() 懐かしい写真 |
![]() にんじんの収穫あと 南富良野市の ニンジン生産量は全国一だそうです。 |
![]() 花が栽培されていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 富良野から美瑛に行く途中の畑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 富 良 野 か ら 美 瑛 に 行 く 途 中 の 畑 |
![]() 北海道の農道はやたらまっすぐで 交通量が少ない。 |
![]() ![]() ケ ン と メ リ ー の 木 ポ プ ラ の 木 で す 。 |
![]() セブンスターの木 カシワの木だそうです。 |
![]() ビートの収穫 大きなトラクターが2台 |
![]() これがビートのようです。 |
![]() 深 山 峠 |