1/8
福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ 
 ***  北 東 北 ・ 南 北 海 道  秋 の 旅 1  ***
 
Page1

八幡平・蕪島
十和田湖・奥入瀬


Page2

八甲田・三内丸山
龍飛崎


Page3

弘前城・尻屋崎
恐山


Page4

大間岬・仏ヶ浦
函館


 Page5

トラピスト修道院・
白神岬
松前城・
江差・大沼公園

Page6

豊浦町・洞爺湖・
昭和新山・有珠山・
地球岬・白老町

Page7

富良野市
美瑛町


Page8

層雲峡・小樽
札幌・ウトナイ湖・
苫小牧


 *** 八幡平・蕪島・十和田湖・奥入瀬 ***

      2008年10月14日〜23日まで、今までなじみのなかった北東北(主に青森県)と、
      前回の北海道旅行でいけなかった南北海道をまわってきました。

 1,このページの写真は、2008年10月14日〜15日に撮影しました。
 2,画像をクリックすると、拡大画像がごらんになれます。
 3,画像を保存する場合は、「マウスの右クリック」 → 「名前を付けて画像を保存」 で、保存してください。
 4,拡大画像からこのページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。
 5,もし画像が正常に表示しない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを何回かクリックしてみてください。
 * モニターの解像度がXGA(1024×768)の場合は、全画面でご覧ください。
    出来ればSXGA(1280×960)以上の解像度でご覧ください。

     第1日目(10月14日) 5時20分自宅出発、鹿角八幡平ICまで600Kmあまり、昼食もとらずに走り続け、
     12時半ごろインターを下りる。八幡平をまわって、安比高原泊。
     八幡平は学生時代、友人と2人で東北一周オートバイ旅行で行った時、オートバイが故障して苦労した、
     でも懐かしいところでした。

   八幡平大沼

 東北一周オートバイ旅行の時、八幡平有料道路に入ったところ有料道路(二輪車50円)とは言いながら大変な悪路で、私のヤマハYD250は
 エンジンが焼きついてしまい、友人のスーパーカブ!!はハンドルの支持金具が折れてしまいました。当時の2サイクル混合潤滑のエンジン
 はよく焼きつきました。やむ終えず大沼温泉で泊り、翌日はエンジンは自然に治ったので(エンジンが冷えると治る)、友人のカブのハンドル
 はひもで縛って、出発することが出来ました。(花輪町でハンドルは修理) 今はもちろん、立派な観光道路が出来ていて、しかも無料です。


大 沼 パ ノ ラ マ 写 真  18mm×6枚

  同じような写真ですが、うまくパノラマに出来たので3枚も掲載しました。

大 沼 パ ノ ラ マ 写 真  18mm×6枚


大 沼 パ ノ ラ マ 写 真  18mm×3枚






大沼と蒸けの湯の中間あたり

  蒸けの湯温泉の手前で減速したところ、エンジンが焼きついてしまい、急坂を200mほどオートバイを2人で押し上げて、大沼温泉まで
  下り坂を転がしたと、当時の記録にあります。今回通った時かなりの距離があり(地図ではかると4kmほど)よくこんなところをころが
  したものと、改めて驚きました。この時の旅行は1965.7.12〜24、ヤマハの走行距離計で2191Km、カブの走行距離計で2747Km、なぜか
  大きな誤差が出ました。ノート27ページにわたる、詳細な記録が残っています。


蒸けの湯温泉遠景

八幡平 避難小屋付近より岩手山方面を望む。

八 幡 沼

 東北一周オートバイ旅行の時に同じ場所から、蒸けの湯温泉を撮影していました。こちらをクリックすると、その写真がご覧になれます。
 1965.7.17撮影の蒸けの湯温泉レンズの画角が違うので、違って見えますが、場所は同じところです。建物の位置などは違うようです。


八幡平頂上 展望はあまりよくない。


八幡平中腹より北方面


オートバイの故障でたどり着けなかった八幡平ユースホステル まだ営業しています。

   第2日目(10月15日) 安比高原発、久慈市の琥珀博物館を見て、八戸まわりで十和田湖へ、湖を一周して焼山温泉泊。

  蕪 島
 ウミネコの繁殖地として知られる蕪島、神社があるとは知りませんでした。今は本土と地続き。季節はずれでウミネコはいませんでした。

  十和田湖
  おなじみ十和田湖 一番良い季節に来たようです。


おなじみ乙女の像

発  荷  峠

滝 の 沢 峠 よ り


発  荷  峠 パ ノ ラ マ 写 真    22mm×5枚


御 鼻 部 山 よ り

御鼻部山と子ノ口の中間あたり

子ノ口の近く 十和田湖を一周しました。

  奥入瀬渓流

銚  子  大  滝
20mm ISO3200  f/3.5 1/1000秒

左と同じ銚子大滝 28mm ISO400 f/14 1/8秒 露出補正+0.7 立ち木に持たせかけて撮影

18mm ISO400 f/13 1/8秒 露出補正+0.7 立ち木に持たせかけて撮影


雲 井 の 滝
50mm ISO3200 f/5.6 1/100秒

左度同じ雲井の滝 20mm ISO3200 f/16 1/6秒 完全手持ち撮影


   空の色の青が特に濃いのは、PLフィルターを使用したためです。今回の旅行中の写真は、夜景などを除いてほとんど、
   PLフィルターを使用しています。

  福田のデジカメ写真ギャラリー国内編 トップ  北東北・南北海道秋の旅トップ 前ページ 次ページ  このページのトップに戻る