2/6 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** ヨーロッパ紀行 南イタリア・シチリア島編 2 *** |
Page1![]() ローマ |
Page2![]() ナポリ・カプリ島 |
Page3![]() ナポリ・ポンペイ アマルフィ |
Page4![]() パレルモ・モンレアーレ アグリジェント |
Page5![]() カルタジローネ タオルミーナ・メッシーナ |
Page6![]() アルベルベッロ マテーラ |
*** ナポリ・カプリ島 *** |
![]() ベネディクト会・モンテカシーノ修道院 |
![]() ![]() 紀元前312年に着工された最初のローマ街道、アッピア街道 「ローマ人の物語」の著者塩野七生氏が絶賛するローマ街道ですが、今ではアスファルト舗装のゴミの舞う、つまらない道、少しがっかり!! |
ナポリ 世界遺産:ナポリ歴史地区![]() ナポリ港の向こうにヴェスヴィオ火山(標高1,281 m)が見えますが山頂は雲に隠れて見えず、少し残念。 |
カプリ島![]() ナポリからフェリーで カプリ島に着きました。 |
![]() 乗ってきたフェリー |
![]() 昼食をとったレストラン、巨大レモンが 生っています。 左は現地ガイド・ロザルバさん |
![]() こんな道を中心地の時計台まで登ります。 |
![]() 時計台下まで到着 |
![]() 時計台と右に教会が見えます。 |
![]() 時計台横の展望台から、港が見えます。 |
![]() |
![]() ![]() カプリ島の目抜き通りにはファッションブランドの店が並びます。 |
![]() ナポリサミットで村山富市首相も泊まった というホテル・クイシサーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ローマ帝国初代皇帝 アウグストゥス帝の庭園 |
![]() ![]() ここに本当にアウグストゥスの別邸があったのでしょうか。 |
![]() この先辺りがローマ時代の船着場 |
![]() こんな急坂をアウグストゥスは輿にでも 乗って登ったのでしょうか。 |
![]() クルップ財閥の別荘のあと、 現在はホテルクルップ |
![]() 香水屋さん、香水を作る 蒸留器がおいてあります。 |
![]() こちらは別の香水屋さん |
![]() ジェラート屋さん、 巨大レモンも売っています。 |
![]() あるホテルのロビーにアジサイの花が 飾られていました。 |
![]() |
![]() カプリ島の一応目抜き通り |
![]() 港へはケーブルカーで降りました。 |
![]() カプリ島のタクシーは客席がオープンになる。 |
![]() ナポリ港に帰ってきました。 |