6/6 |
福田のデジカメ写真ギャラリー海外編トップ |
*** トルコ 奇景と遺跡めぐり10日間の旅 6 *** |
Page1![]() ポアズカレ |
Page2![]() カッパドキア |
Page3![]() コンヤ・パムッカレ |
Page4![]() エフェソス イズミール・ペルガマ |
Page5![]() トロイ・ダーダネルス海峡 エディルネ |
Page6![]() イスタンブール |
*** イスタンブール *** |
![]() 夕食をとるガラタ橋のレストラン、時々上から釣り針 が降ってきます。向こうにトプカプ宮殿が見える。 |
![]() ガラタ橋の上は釣り人で一杯。 後ろはガラタ塔拡大して見てください。 |
![]() 小アジなんかを釣っています。 |
![]() ガラタ橋から見た金角湾 ソニーのデジカメのパノラマ機能で撮影 |
![]() 宮殿の正門「帝王の門」 (バーブ・ヒュマーユーン) |
![]() アヤ・イリニ教会 |
![]() 外廷の正門「挨拶の門」 (バービュッセラーム) |
![]() セキュリティ・チェックがあります。 |
![]() 内廷の正門「幸福の門」 (バービュッサーデ) |
![]() 謁見の間入口 入口両側タイルの 上にオスマントルコ帝国の紋章 |
![]() 宝物殿 86カラットのダイヤをはじめすごい宝物が展示されているが残念ながら内部は撮影禁止。 |
![]() ハーレムの写真9枚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トルコで唯一の6本のミナレット(尖塔)を もつモスク |
![]() これは5月16日にバスの車窓から撮影 地上より視点が高いので良い写真が撮れました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 横向きのメデューサ |
![]() 逆さのメデューサ |
![]() |
![]() |
![]() こんな暗いところにも魚がいます。 |
![]() まじかに大きな爆発音がしたと思ったら こんなのが出てきました。その割りに 通行人も警官も騒ぐ様子がありません。 何だったのでしょう?! |
![]() 服やさん |
![]() とうもろこしと焼き栗を売っています。おい しそうだったけど買うヒマがありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() この絵は塩野七生著「ローマ人の物語」にも載っている。中央は聖母マリアと幼子キリスト、左はアヤソフィアを捧げるユスティニアヌス大帝右は都市コンスタン ティノープルを捧げるコンスタンティヌス大帝 |
![]() ![]() キリスト教の聖像とアラビア文字(アラーなどと書いてある)が 共存して、面白い雰囲気です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これは水タバコ、イスラム圏では一般的です。 |
![]() イェニ・ジャミィの写真3枚 |
![]() モスクを彩るタイル、 トルコブルーが美しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ボスポラス海峡クルーズに出発です。 |
![]() 金角湾は船のラッシュ 向こうに見えるのはイェニ・ジャミィ |
![]() ガラタ橋は相変わらず釣り人で一杯です。 |
![]() トプカプ宮殿・アヤフソフィア・ブルーモスクが見えます。 広角写真の上下をトリミング |
![]() ボスポラス大橋が見えてきました。 |
![]() ドルマバフチェ宮殿 現在は政府の迎賓館 |
![]() ボスポラス大橋の下をくぐります。 |
![]() チュラーン宮殿 現在は5つ星ホテル |
![]() ![]() ファーティフ・スルタン・メフメト橋(第二ボスポラス橋)が見えてきました。 この先に黒海があります。ファーティフ・スルタン・メフメト橋の横には 古い要塞ルメリ・ヒサルがあります。 |
![]() ファーティフ・スルタン・メフメト橋の 手前でUターン |
![]() 左端にボスポラス大橋 右端はマルマラ海に続く 15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真 |
![]() 左にボスポラス大橋、右の汽船の後ろはマルマラ海、右端は金角湾に続く。 ソニーのデジカメのパノラマ機能で撮影 |
![]() クズ塔(乙女の塔) |
![]() アヤソフィアとブルーモスク |
![]() 出発地点に戻ってきました、 イェニ・ジャミィが見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() 待合室 |
![]() 発車のベル |
![]() レストランの奥にアガサ・クリスティの 写真などが貼ってある。 |
![]() 陽気なおじさんがベルを鳴らして 飲み物を売りに来ました。 |
![]() 路地の向こうにガラタ塔が見えてきました。 |
![]() ![]() イカロスみたいにこの塔から飛んで、金角湾の向こうに下りた人がいるそうです。 |
![]() |
![]() 15mm(35mm換算24mm)×2枚パノラマ写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トプカプ宮殿 アヤフソフィア ブルーモスク 15mm(35mm換算24mm)×6枚パノラマ写真 |
![]() グランド・バザールの入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 金製品の店 |
![]() 宝石屋 |
![]() 店主と話をしている現地ガイドのケナンさん、 奥にでんと座っているのは添乗員鈴木さん。 |
![]() オスマントルコ時代の城壁が残ります。 |
![]() |